通販限定
好評発売中!
タイトル | 三四郎単独ライブ
「道徳の日本男児~其ノ伍~」 |
---|
出演 | 三四郎(相田周二・小宮浩信) |
---|
グッズ | 三四郎×MOUNTAIN GRAPHICS Tシャツ (3,000円+税)
相田少年Tシャツ (3,000円+税)
ステッカー3枚セット (600円+税)
あの頃の小宮になれるマスク (3,300円+税)
1体限定!三四郎3Dフィギュア (100,000円+税) |
---|
日時 | 7月31日(金)
19:00開場 19:30開演
8月1日(土)
13:30開場 14:00開演
16:30開場 17:00開演
※公演尺60分(休憩なし) |
---|
料金 | ■本公演+ライブ配信
【客席観覧/動画配信選択可能】
¥4,000-(税込) 全席指定
■ライブ配信
【動画配信のみ】
¥2,000-(税込) |
---|
会場 | 赤坂 草月ホール
東京都港区赤坂7-2-21 |
---|
チケット発売 | ■2020年7月4日(土)11:00〜
プレリザーブ受付開始
〜沢山のお申し込みありがとうございました〜
■ 2020年7月11日(土)10:00〜
一般発売開始
本公演のチケットはチケットぴあWEBサイトのみでの販売となります。
|
---|
チケット | 当日券の販売予定はございません。
ご了承ください。
■本公演+ライブ配信
【客席観覧/動画配信選択可能】
Pコード502330
※ご来場してお座席でのご観覧かライブ配信でのご視聴かを選ぶことができます。尚、ご購入時に決める必要はございません。開演直前までお客様のご都合に合わせて選択することができます。
※各公演終演後2時間までアーカイブ有
※お一人様2枚まで購入可能
■ライブ配信
【動画配信のみ】
Pコード502345
※各公演終演後2時間までアーカイブ有
※お一人様1枚のみの購入(1つのIDにつき1枚購入可)
※1公演300枚限定発売 |
---|
新型コロナウイルス感染対策 | ご来場してお座席でのご観覧のお客様は事前に必ずお読みください。
≪ご来場のお客様へのお願い≫
この度は「三四郎単独ライブ~道徳の日本男児~其ノ伍~」にご来場いただきまして誠にありがとうございます。
公演当日、スタッフは全員マスクまたはフェイスガード、手袋等の着用をさせていただき、体温・体調チェックを実施し、お客様のご対応をさせていただきます。
開演前までに、劇場ロビー、お手洗い、客席等の消毒を行い、公演の前後は換気のため、扉を開閉させていただきます。
お客様、出演者、スタッフが安心してお過ごしいただけるよう万全の対策で公演実施に努めますが、万が一、感染が確認された場合には、行政、保健所等へチケットをお買い求めになられた際の個人情報を提供させていただくことがございます。予めご了承ください。
本公演が無事に実施できますよう、なにとぞご協力をお願い申し上げます。
【ご入場時のお願い】
●ご入場時に全お客様に対しまして、非接触式の体温計で体温の確認を行わせていただきます。37.5 度以上のお客様にはご入場をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。
●ご入場時に全お客様に対しまして、来場者カードへ氏名、連絡先、座席番号のご記入をお願いいたします。なお、ご記入いただきました個人情報は、万が一、感染が確認された場合のみ使用し、他の目的では使用いたしません。
●ご入場・退場時に、手・指のアルコール消毒のご協力をお願いいたします。
アルコールによるアレルギー・肌荒れ等が心配されるお客様につきましては、各お手洗いにご用意いたします石鹸で消毒をお願いいたします。
●ご入場からお帰りまで、公演中を含めまして全お客様にマスクご着用をお願いいたします。マスクをお忘れのお客様には、有料でマスクをご用意いたします。
●出演者へのお手紙、差し入れはお受けできません。また入待ち・出待ちもご遠慮ください。
●体調の異変を感じられたお客様は、決してご無理をせずご退場をお願いいたします。
【ロビー・客席内でのお願い】
●密集を避けるために、座席は間隔をあけて全席指定席でご用意しております。
複数枚購入の場合、連番でのお席のご用意ができませんので予めご了承ください。
空席がある場合にも、ご指定のお席を離れずにご観覧ください。
指示に従っていただけない場合には、ご退場いただくこともございます。
●ペットボトルや水筒など水やお茶に限り(アルコール飲料は除く)上演中お飲みいただけます。
●公演中にも扉の開閉、空調の利用を行う場合がございます。寒さが気になるお客様は羽織るものをご持参ください。尚、ブランケットなどの貸し出しは対応しておりません。
●マスクご着用のうえ、おおいに笑ってください!
【終演後のお願い】
●チラシ、アンケートなどの配布物はございません。
本公演のご感想などは、SNS 等でぜひ発信してください。
Twitter 等、ハッシュタグは #三四郎ライブ でお願いいたします。
●終演後は、座席ブロックごとにご退場のご案内をいたしますので、スタッフの指示に従い間隔を守ってご退場ください。
●出演者、スタッフへのご面会はできませんのでご了承ください。
【最後に】
大変な時間が続きますが、ようやくの劇場でのお笑いライブが開催できるようになりました!マスクご着用の上ですが、おおいに笑ってください! |
---|
主催・企画・制作 | マセキ芸能社/SLUSH-PILE. |
---|
お問合わせ | SLUSH-PILE.
TEL.03-6451-0554 |
---|